Shimane Institute of Invention and Innovation
協会概要
事業案内
カレンダー
知財総合支援窓口
入会案内
会員企業一覧
アクセス
関連リンク
〒690-0816
松江市北陵町1番地
テクノアークしまね1F
■ TEL:0852-60-5146
■ FAX:0852-60-5148
トップページ
> 協会からのお知らせ
協会からのお知らせ
第23回島根県学生児童発明くふう展を開催します
第23回島根県学生児童発明くふう展の受賞者が決定しました
2020年知的財産権制度説明会(初心者向け)<オンライン配信>のご案内
夏休みものづくり工作教室inテクノアーク開催中止のお知らせ
第23回島根県学生児童発明くふう展作品募集のお知らせ※募集は締切ました。
【情報提供】発明相談をご検討の方へ(緊急事態宣言発令に伴う相談対応について)
【情報提供】新型コロナウィルス感染症関連の施策情報について
第78回全日本学生児童発明くふう展の受賞作品が決定しました
令和2年度地方発明表彰の募集を開始しました※終了しました。
商標実務セミナー~商標の基礎知識から出願準備~を開催します※終了しました。
第22回島根県学生児童発明くふう展の受賞者が決定しました※表彰式は終了しました。
ホームページメンテナンスのお知らせ
らんま先生によるecoサイエンスショーを開催します※終了しました。
令和元年度知的財産権制度説明会(実務者向け)開催のお知らせ
【情報提供】R&C知財セミナー2019(広島)開催のご案内※終了しました。
8/17(土)開催工作教室での忘れ物について
夏休みものづくり工作教室開催のお知らせ※終了しました。
第22回島根県学生児童発明くふう展作品募集のお知らせ※募集は締切ました。
2019年知的財産権制度説明会(初心者向け)開催のお知らせ※終了しました。
定時総会記念講演開催のお知らせ「龍角散の知財活動~世界初!服薬補助ゼリーの開発~」※終了しました。
第77回全日本学生児童発明くふう展の受賞作品が決定しました
2019年度地方発明表彰の募集を開始しました。※募集は締切りました。
【募集】ブランド化のためのネーミング実践講座を開催します。※終了しました。 ◆実習成果一覧表はこちらから
見て!笑って!!タメになるサイエンスショーを開催します。※終了しました。
平成30年度中国地方発明表彰受賞者が決定しました
第21回島根県学生児童発明くふう展展覧会・表彰式を開催します。※終了しました。
第21回島根県学生児童発明くふう展の受賞者が決定しました
知的財産権制度説明会2018(実務者向け)・特許法等改正説明会2018の開催について
【情報提供】川崎モデル知的財産交流会in益田市のご案内※交流会は終了しました。
平成30年度7月豪雨により影響を受けた手続の取り扱いについて
2019年度全国発明表彰の募集を開始しました。※募集は終了しました。
夏休みものづくり工作教室を開催します ※終了しました。
第21回島根県学生児童発明くふう展作品募集のお知らせ※募集は締切りました。
特別講演会のご案内~パナソニックの知財活動~※終了しました。
会って聞いちゃおう!ブランド&アイデア活用法~知財広め隊im島根~を開催します※終了しました。
定時総会記念講演会開催のお知らせ「中堅・中小企業にみる知財活用のポイント」~株式会社エンジニアの取組から~※終了しました。
平成30年度知的財産権制度説明会(初心者向け)開催のお知らせ※説明会は終了しました。
第76回全日本学生児童発明くふう展の受賞作品が決定しました
【知的財産戦略セミナー】IT業界で“つまずかない”ために知っておくべき知財の話を開催します。※終了しました
ブランド化のためのネーミング講座開講のお知らせ ※セミナーは終了しました。 ◆実習成果一覧表はこちらから
『知財広め隊セミナーin島根』を開催します ※終了しました。
夏休みものづくり工作教室を開催します。※終了しました。
第20回島根県学生児童発明くふう展作品募集のご案内 ※募集は締切りました。
平成29年度知的財産権制度説明会(初心者向け)を開催します。※終了しました。
一般社団法人島根県発明協会定時総会記念講演会を開催します。※講演会は終了しました。
平成29年度中国地方発明表彰の募集を開始しました。※受付は終了しました。
一般社団法人島根県発明協会定時総会記念講演会を開催します。※講演会は終了しました。
初心者向け知的財産権制度説明会2016 ※終了しました。
第19回島根県学生児童発明くふう展作品募集のご案内 ※募集は終了しました。
曾我部先生の夏休みものづくり工作教室を開催します。※終了しました。
『島根知財塾』を開催します
第19回島根県学生児童発明くふう展の受賞者が決定しました。※表彰式は終了しました。
『第19回島根県学生児童発明くふう展展覧会・表彰式』と『サイエンスショー』を開催します。※終了しました。
知的財産戦略セミナー“小林製薬の知財活動”を開催します。※セミナーは終了しました。
第20回島根県学生児童発明くふう展の受賞者が決定しました
『第20回島根県学生児童発明くふう展展覧会・表彰式』と『サイエンスショー』を開催します。※終了しました。
令和2年度中国地方発明表彰受賞者が決定しました
もどる
|
ページのトップへ