曾我部先生の夏休みものづくり工作教室を開催します。※終了しました。

今年の夏も、ものづくり工作教室を開催します。
工作ブースを回って科学の楽しさ、面白さ、
不思議を体験しよう!
参加無料! 事前申込不要!
夏休みの思い出に、ぜひ親子でお越しください!!

内 容
身近な材料等を使ってものづくりを体験するブースを設けます。
各ブースを回って科学の楽しさ・不思議を体験ください。
8月20日(土)・21日(日)両日開催。
参加無料、事前申込不要です。
ご都合の良い時間にお越しいただき、ものづくりを体験してください。
各ブースを回って科学の楽しさ・不思議を体験ください。
8月20日(土)・21日(日)両日開催。
参加無料、事前申込不要です。
ご都合の良い時間にお越しいただき、ものづくりを体験してください。

講 師
曾我部 國久(そがべ くにひさ)先生
(出雲科学館名誉館長・島根大学名誉教授)
ものづくりの楽しさ、科学の不思議をみんなで教わろう!

工作ブース
A リニアモーターカー(トンネルを走らせよう!)
B イルミネーション(どんな色に光るかな?!)
※AとBは小学校3年生以上対象。
※AとBのみ要予約。各回20名。それぞれのブース前にて両日整理券を配布します。
C 自由樹脂(オリジナルのアクセサリーを作ろう)
D 床を走る飛行機(スイスイ走るよ!)
E ベンハムのコマ(何色に見える??)
作った作品はお持ち帰りいただけます。
工作ブースは都合により内容が変更になることがあります。
B イルミネーション(どんな色に光るかな?!)
※AとBは小学校3年生以上対象。
※AとBのみ要予約。各回20名。それぞれのブース前にて両日整理券を配布します。
C 自由樹脂(オリジナルのアクセサリーを作ろう)
D 床を走る飛行機(スイスイ走るよ!)
E ベンハムのコマ(何色に見える??)




.png)
【開催時間】
20日(土) | 21日(日) |
10:00~ | 9:00~ |
11:00~ | 10:00~ |
13:00~ | 11:00~ |
14:00~ | 13:00~ |
15:00~ | 14:00~ |

詳 細

8月21日(日) 9:00~15:00
※ご都合の良い時間にお越しください。





お問合せ・ご連絡先
一般社団法人島根県発明協会(島根県松江市北陵町1)
担 当:岸本・知野見(ちのみ)
TEL:0852-60-5146
FAX:0852-60-5148
E-mail:chizai@joho-shimane.or.jp
担 当:岸本・知野見(ちのみ)
TEL:0852-60-5146
FAX:0852-60-5148
E-mail:chizai@joho-shimane.or.jp
